キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダーのケース互換性

マシュマロフィニッシュパウダー 丸型ケース、レフィル

*この記事には広告が含まれています。

さて、この記事では、キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダーのケースと入れ替えて使える他メーカーのケースや、100均のケース、代用できるコスメ以外のケースをまとめて、実際に詰め替えてみています。

名前が似ている角型ファンデーション、マシュマロフィニッシュファンデーションの互換性については、こちらの記事にて。→キャンメイクのファンデーションケース 互換性

2025/3/31発売のミニサイズは、同じキャンメイクのシークレットビューティーパウダーと同じサイズです→シークレットビューティーパウダーのケース互換性

  1. マシュマロフィニッシュパウダー
  2. マシュマロフィニッシュパウダーのレフィルが入るケース
    1. マシュマロフィニッシュパウダー→アユーラ
    2. マシュマロフィニッシュパウダー→イプサ
    3. Luminatelier
    4. マシュマロフィニッシュパウダー→インテグレートグレイシィ
    5. マシュマロフィニッシュパウダー→ゲラン メテオリット
    6. マシュマロフィニッシュパウダー→GUCCI
    7. マシュマロフィニッシュパウダー→ラビオッテ
    8. マシュマロフィニッシュパウダー→フラワーノーズ
    9. マシュマロフィニッシュパウダー→CHICCA
    10. マシュマロフィニッシュパウダー→NOV
    11. マシュマロフィニッシュパウダー→プリオール
    12. マシュマロフィニッシュパウダー→エテュセ
    13. マシュマロフィニッシュパウダー→ナチュラグラッセ
    14. マシュマロフィニッシュパウダー→レブロン
    15. マシュマロフィニッシュパウダー→シュウウエムラ コンパクトケース
    16. マシュマロフィニッシュパウダー→MAC
    17. マシュマロフィニッシュパウダー→マシュマロクリアパクト
    18. マシュマロフィニッシュパウダー→すっぴんパウダー
    19. マシュマロフィニッシュパウダー→LB
    20. マシュマロフィニッシュパウダー→ロイヤルフラワーコレクション
    21. マシュマロフィニッシュパウダーが入るその他のケース
  3. マシュマロフィニッシュパウダーのケースに入るレフィル
  4. 番外編 マシュマロフィニッシュパウダーが入らなかったケース
  5. マシュマロフィニッシュパウダーの代用できるケース
    1. マシュマロフィニッシュパウダー→セーラームーン缶
    2. マシュマロフィニッシュパウダー→六花亭のチョコ缶
    3. マシュマロフィニッシュパウダー→100均ケース
    4. マシュマロフィニッシュパウダー→コスメチョコ
    5. マシュマロフィニッシュパウダー→ヒントミント
    6. マシュマロフィニッシュパウダー→ディズニーのキャンディ缶
  6. マシュマロフィニッシュパウダーの詰め替えが取れない
  7. マシュマロフィニッシュパウダーをデコる
  8. マシュマロフィニッシュパウダー ミニ

マシュマロフィニッシュパウダー

マシュマロフィニッシュパウダー

色は4種類。

MO…マットオークル  SPF50・PA+++

MB…マットベージュオークル SPF50・PA+++

ML…マットライトオークル SPF50・PA+++

MI…マットアイボリーオークル SPF50・PA+++

 

イルミネイティングフィニッシュパウダー ~Abloom~

色は2種類。リフィルのみの販売は01の方だけみたいです。

[01]ハイドレンジアガーデン SPF24・PA++

[02]エメラルドはーバリウム SPF24・PA++

 

これら2つのパウダーは同じサイズです。

ケースの大きさは、縦73.7mm×横73.6mm×厚さ18.9mm、重さ37gです。

 

マシュマロフィニッシュパウダー mini

ミニサイズのカラー展開とSPFなどは通常サイズと同じです。

ミニサイズのケースの大きさは、縦56.3mm×横56.2mm×厚さ18.5mm、重さ23gです。

すごくどうでもいい話していいですか、最近コスメのガチャガチャがよくあるじゃないですか、ついついやってしまうのですが、、

マシュマロフィニッシュパウダーかわいくて並べてみました。

マシュマロフィニッシュパウダー ガチャ

一番右側が、ガチャのやつです。ケースにつやがちょっと足りないけど可愛い!

残念ながら(?)中には何も入らないです。でもミラーもちゃんとついてるし裏面もちゃんとシール貼ってあるんですよ!井田ラボラトリーズと書いてある(電話番号はフェイク)

マシュマロフィニッシュパウダー ガチャ単体

話を戻します。

マシュマロフィニッシュパウダーのレフィルが入るケース

このサイズは色んなケースに入れられます。

マシュマロフィニッシュパウダー→アユーラ

可愛くて薄めの2段ケース、ケースだけで買えます。少し隙間できますが、問題ないと思います。

マシュマロフィニッシュパウダーをアユーラに入れるアユーラ

詳しくはこちら→アユーラのファンデーション、パウダーケース互換性

マシュマロフィニッシュパウダー→イプサ

イプサのコントロールパウダーのケースです。ケースだけで買えます。

少しだけケースの方が大きいので、隙間があるようなないような。ほとんど気にならない程度です。2段ケースなのに、すごく薄くてびっくりです。

マシュマロフィニッシュパウダーをイプサに入れるイプサのケース

詳しくはこちら→IPSA(イプサ)のファンデーション、パウダーケース互換性

Luminatelier

Luminatelierのケースです。ケースのみの販売です。

全7色。

マシュマロフィニッシュパウダーをルミナトリエに入れるLuminatelier

詳しくはこちら→Luminatelierのケース互換性

マシュマロフィニッシュパウダー→インテグレートグレイシィ

プレミアムパクト。上品で可愛いです。ケースだけで買えます。

少し余裕ですが気になるほどではないです。

マシュマロフィニッシュパウダーをプレミアムパクトに入れるインテグレートグレイシィ プレミアムパクト

詳しくはこちら→インテグレートグレイシィ プレミアムパクトのケース互換性

マシュマロフィニッシュパウダー→ゲラン メテオリット

メテオリット コンパクトと、メテオリット ヴォワイヤージュです。

どちらも同じサイズですが、重さは全然違います。ヴォワイヤージュ重いです。ケースだけの販売ありません。

少し隙間があきます。

マシュマロフィニッシュパウダーをメテオリットに入れるメテオリットのケース二種

メテオリットのレフィルはマシュマロフィニッシュパウダーのケースには入りません。ご注意を。

詳しくはこちら→ゲラン メテオリット ケースの互換性

マシュマロフィニッシュパウダー→GUCCI

プードル ドゥ ボーテ マット ナチュレルです。かわいい!

すこし隙間ができます。ケースのみの販売はありません。

マシュマロフィニッシュパウダーをGUCCIに入れるGUCCI

詳しくはこちら→GUCCHIのパウダー ケース互換性

マシュマロフィニッシュパウダー→ラビオッテ

ラビオッテの方が大きいので少し隙間ができます。可愛い懐中時計風のケースですが、ケースのみの販売はありません。

マシュマロフィニッシュパウダーをラビオッテに入れるラビオッテのパウダー

詳しくはこちら→ラビオッテのケース互換性

マシュマロフィニッシュパウダー→フラワーノーズ

花神シリーズ

マシュマロフィニッシュパウダーをフラワーノーズに入れるフラワーノーズ花神

ユニコーンシリーズ

マシュマロフィニッシュパウダーをフラワーノーズに入れるフラワーノーズ ユニコーン

詳しくはこちら→フラワーノーズのケース互換性

マシュマロフィニッシュパウダー→CHICCA

キッカ フローレスグロウ ソリッド ファンデーションのケースです。

ぴったりです。薄くておしゃれなケース!ですが、ブランド終了しもう購入できません…涙

逆にCHICCAのレフィルをマシュマロフィニッシュパウダーのケースに入れることも可能です。

マシュマロフィニッシュパウダーをCHICCAのケースに入れるCHICCAのファンデーションケース

詳しくはこちら→CHICCA(キッカ)のファンデーションケース互換性

マシュマロフィニッシュパウダー→NOV

NOVのプレストパウダーのケースです。ぴったりです。リニューアル前のグリーンのケースにも入ります。

逆にNOVのレフィルをマシュマロフィニッシュパウダーのケースに入れることも可能です。

マシュマロフィニッシュパウダーをNOVに入れるNOVのプレストパウダーケース

詳しくはこちら→NOV(ノブ)プレストパウダーが入るケース。互換性を確認

マシュマロフィニッシュパウダー→プリオール

ぴったり入ります。かわいい2段ケースです。ケースのみの販売はありません。

マシュマロフィニッシュパウダーをプリオールに入れるプリオールのケース

詳しくはこちら→プリオールのケース互換性

マシュマロフィニッシュパウダー→エテュセ

ぴったりです。

こちらは限定だったシンデレラデザインです。現在は通常タイプが販売されています。

逆にエテュセのレフィルをマシュマロフィニッシュパウダーのケースに入れることも可能です。

マシュマロフィニッシュパウダーをエテュセに入れるエテュセのパウダーケース

エテュセ スキンケアパウダーモイスト

詳しくはこちら→エテュセのファンデーション、パウダーケース互換性

マシュマロフィニッシュパウダー→ナチュラグラッセ

ナチュラグラッセのUVパウダーのケースです。

ぴったりです。ケースが可愛い!写真は2018年バージョン。2019年の方が爽やか度が上がっていますね。

逆にナチュラグラッセのレフィルをマシュマロフィニッシュパウダーのケースに入れることも可能です。

マシュマロフィニッシュパウダーをナチュラグラッセに入れるナチュラグラッセのパウダーケース

詳しくはこちら→ナチュラグラッセのケース互換性

マシュマロフィニッシュパウダー→レブロン

レブロン スキンライトのケースです。少し隙間ある気がしますが、貼り付ければ気になりません。2段ケース。ケースのみの購入できません。

逆にレブロンのレフィルをマシュマロフィニッシュパウダーのケースに入れることも可能です。

マシュマロフィニッシュパウダーをレブロンに入れるレブロンのケース

詳しくはこちら→レブロンのファンデーションケース互換性

マシュマロフィニッシュパウダー→シュウウエムラ コンパクトケース

シュウウエムラのインビジブルパウダー用、パウダーファンデーション用のコンパクトケースです。ぴったりです。

楕円というか、卵型というか、ちょっと変わったケースです。なんだか和を感じる気がします。2段ケースになっていて、下にパフを入れるタイプです。ケースだけ買えます。

白いタイプも存在します。

マシュマロフィニッシュパウダーをシュウウエムラに入れるシュウウエムラのケース

詳しくはこちら→シュウウエムラのコンパクトケース 互換性

マシュマロフィニッシュパウダー→MAC

MACのスタジオパーフェクトのケースです。ぴったりです。

触り心地はサラサラです。2段ケースになっていて、下にパフを入れるタイプです。

マシュマロフィニッシュパウダーをMACに入れるMACのケース

詳しくはこちら→MACのケース互換性

マシュマロフィニッシュパウダー→マシュマロクリアパクト

ぴったりです。互換性あります。

スウィーツスウィーツのマシュマロクリアパクト。個人的にはすごく可愛いです。好き。

逆にマシュマロクリアパクトのレフィルをマシュマロフィニッシュパウダーのケースに入れることも可能です。

マシュマロフィニッシュパウダーをマシュマロクリアパクトに入れるマシュマロクリアパクトのケース

マシュマロフィニッシュパウダー→すっぴんパウダー

コンパクトタイプです。ぴったりです。なかなかに可愛いケースですね。缶の方はもっと大きいのでご注意ください。

写真は薄いブルー+シルバーな色味のケース(ホワイトフローラルブーケの香り)ですが、ピンク+シルバー(パステルローズの香り)もあります。

マシュマロフィニッシュパウダーをすっぴんパウダーに入れるすっぴんパウダーコンパクトタイプのケース

すっぴんパウダー コンパクトタイプ パステルローズの香り 12g

マシュマロフィニッシュパウダー→LB

コメントから教えていただいたものです。ぴったりです。

パフを下に入れる2段ケースですが、ケースのみの販売はありません。

マシュマロフィニッシュパウダーをLBに入れるLB

詳しくはこちら→LBのファンデーションケース互換性

マシュマロフィニッシュパウダー→ロイヤルフラワーコレクション

少し大きめのケースです。少し隙間ができます。ケースのみの販売はありません。

また、逆にロイヤルフラワーコレクションのレフィルをマシュマロフィニッシュパウダーのケースに入れることはできません。

マシュマロフィニッシュパウダーをロイヤルフラワーコレクションに入れるロイヤルフラワーコレクション

詳しくはこちら→ロイヤルフラワーコレクションのケース互換性

マシュマロフィニッシュパウダーが入るその他のケース

・アユーラセンシエンスパウダーケース

・dプログラム メディケイテッド エアリースキンヴェール

・サナ 舞妓はん

・サナ エクセル

現品は手元にあるのですが、写真がまだです。すみません!追って写真と共に掲載します。

 

マシュマロフィニッシュパウダーのケースに入るレフィル

前の項目に挙げたケースのレフィルは大体入ります。

ゲランのメテオリットとラビオッテのレフィルは入らないのでご注意下さい。

 

また、下記の「入らなかったケース」のレフィルは、逆に言うと全て入るということになります。ただ、隙間が大きくなりやすいです。

番外編 マシュマロフィニッシュパウダーが入らなかったケース

キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーは大きめなので、入らないもの結構あります。

ジルスチュアート、アナスイ、ポール&ジョー、雪肌精CCクリアパウダー、インテグレートグレイシィ、メディアブライトアップパウダー、アルビオン スマートスキン、プレイリスト、ノア、セザンヌ、アユーラ ドレスオーラアップパウダー、オルビス、ちふれ、ファシオ、ヒロインメイク

 

あと、大きいからといっても、ミラコレやスノービューティーやプレシャススノーはケースが大きすぎて、マシュマロフィニッシュパウダーを入れるには使いにくいと思います。

マシュマロフィニッシュパウダーの代用できるケース

無印良品の名刺ケースや、ヒントミントのケースに入れている方もいらっしゃいます。

マシュマロフィニッシュパウダー→セーラームーン缶

USJで入手したキャンディ缶です。

缶でもけっこう可愛いです。厚さは27mmです。

マシュマロフィニッシュパウダーをセーラームーン缶に入れる

マシュマロフィニッシュパウダー→六花亭のチョコ缶

小さくて薄くてすごく可愛いです!!厚さは16mm。下に紹介する100均の名刺ケースより薄い〜

マシュマロフィニッシュパウダーを六花亭に入れる

今はチョコはないかもしれません、キャンディがあるけど、サイズ同じかしら?

マシュマロフィニッシュパウダー→100均ケース

100均キャンドゥで入手したアルミ名刺ケースです。厚さは18mm。

ケースの縦の長さとレフィルの直径が同じなので、蓋が繋がっている部分が引っかかりかっちり入らないですが、蓋は閉まるので、テープなどで固定すればいいと思います。

チークも入れてみました。

マシュマロフィニッシュパウダーを100均の名刺ケースに入れる

マシュマロフィニッシュパウダー→コスメチョコ

バレンタインに向けて冬に発売されるコスメチョコ。鏡ついてるしケース上下繋がっているし最高です。

中身を食べ終わったらファンデーションやパウダーのケースに!

冬にまた発売されたら紹介しますねー。

マシュマロフィニッシュパウダーをコスメチョコに入れる

コスメチョココスメチョコ中身

追記。2020年のバレンタイン用では、ディズニーバージョンでした。

写真はラプンツェルですが、この他にベルとアリエルがありましたよ。

ラプンツェル

 

マシュマロフィニッシュパウダー→ヒントミント

メイクパレットとしてよく使われているヒントミント。

ファンデーション、アイシャドウ、チーク、ブラシ…など一緒に入れたりするのですが、マシュマロフィニッシュパウダーは単体しか入りません。

薄さはちょうどいいですが、単体で入れるにはちょっと隙間が空きすぎますね。

マシュマロフィニッシュパウダーをヒントミントに入れるヒントミントのケース

何より、ケースがカーブしているところが個人的には残念。

ヒントミント横から

ちゃんと閉まるんですけどね。

マシュマロフィニッシュパウダー→ディズニーのキャンディ缶

ダッフィーのミニ缶です。レフィルより厚みがありスペース余りますので、せっかくなので厚みのあるふわふわパフを入れたい気持ちになります。

マシュマロフィニッシュパウダーをダッフィーミニ缶に入れる

 

マシュマロフィニッシュパウダーの詰め替えが取れない

私も最初困ったのですが、リフィル交換しようとして…、なかなか取れない!

だいたいケースに穴がない時に苦労するんですが、マシュマロフィニッシュパウダーは穴があるのに取れない。

結局取った方法は、爪楊枝です。

爪楊枝でグイグイ押してて、レフィルが取れなくて爪楊枝がバキバキ折れて短くなった状態で、ケースの穴に挿したまま、テーブルの上に爪楊枝を立てて、ケースを下に向けて押したら取れました。(伝わりますかね?)

爪楊枝を短くする、尖っているところは無くして両方の先が平らな木の棒として使うところがポイントです。

マシュマロフィニッシュパウダーをデコる

マニキュアやレジンでデコってみたいと思っています。

自在にアレンジできるので、いくらでも楽しめますね!(ケースさえあれば…。マニキュアは除光液で落ちるのか、ケースの元々の塗装は大丈夫なのか、今度確認します。除光液の匂い苦手です。)

→コメントで、除光液はケースの塗装も溶かしてしまうと教えていただきました。何度も塗り直して遊べはしないようです。

 

100均のマニキュアでデコりました。できたもののセンスはともかくとして、作業は簡単でした。

マシュマロフィニッシュパウダーのケースをマニキュアでデコる

次回はレジンで。

マシュマロフィニッシュパウダー ミニ

最初に紹介しましたけど見た目が全く同じでただ小さいだけのミニです。可愛い。

こちらは同じキャンメイクのシークレットビューティーパウダーと同じサイズです。

詳しくはこちら→シークレットビューティーパウダーのケース互換性

 

この記事は随時更新します。

 

 

コメント

  1. 匿名 より:

    マシュマロフィニッシュのレフィルが
    アマールカフェイスパウダーの缶にピッタリでした!

    • misato misato より:

      コメントと情報をありがとうございます!
      アマールカフェイスパウダーを知らなかったんですが、調べたらとても可愛いですね!
      さっそく入手したいと思います。
      コメントとても嬉しいです。ありがとうございます。
      よかったらまた見に来てください!

  2. me より:

    クラブの すっぴんパウダーのコンパクトケースに キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーのリフィルは入りますか?

    • misato misato より:

      me様、ご質問ありがとうございます。同じコメントだったので、直前の一件は削除させていただきました。
      すっぴんパウダーのコンパクトに、マシュマロフィニッシュパウダーのレフィル入ります!すっぴんパウダーのケース可愛いですよね!よろしくお願いします。

  3. 匿名 より:

    互換性の情報凄く助かってます!
    ケースの情報ではないのですが、除光液はプラスチックを溶かすのでマニキュアと一緒に多分ケースの表面も溶けてしまいます…。
    無印良品の除光液(というかノンアセトンのオイル系除光液全般?)だとあの独特の匂いはしませんが代わりにオレンジオイルの匂いがします。

    • misato misato より:

      匿名様こんにちは!除光液の情報ありがとうございます!匂いが苦手なあまり、そういえば確認を怠っていました…。
      ケースの表面も溶かしてしまうんですね、それでは何度も塗り直して遊ぶことはできなさそうですね。
      ノンアセトンタイプのものも持っていて苦手ではあるんですが、確かに少し匂いがマイルドな気はします。
      無印良品も試してみたいと思います、ありがとうございます〜

  4. kaname より:

    コメント失礼します。キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーのリフィルをラデュレのパウダーケースに入れることは出来ますか?

  5. いなこ より:

    キャンメイクのパウダー自体はお直し用でずっと愛用してるくらいすごく好きなのに、ケースだけがちょっと…といつも思っててお直しの度に若干テンションが下がっていました。
    ケースだけでも何か他のものに交換できないかなぁとふと思い立って調べてみたら、この神サイトを見つけて本当に本当に助かりました!
    化粧品自体の質もそうですが、パッケージにも拘りたい私のようなタイプにとってとてもありがたいです。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました